犬と暮らす生活って実際どう?リアルな1日の過ごし方を紹介
犬と暮らす生活って実際どう?リアルな1日の過ごし方を紹介
「犬との暮らしに憧れるけど、実際の生活はどんな感じ?」「毎日のケアは大変じゃない?」
そんな疑問をお持ちの方に向けて、犬と暮らす1日の流れをご紹介します。今回は、小型犬・トイプードルとの生活をモデルにしたスケジュールです。
7:00 起床・朝の散歩
朝は、犬のトイレと軽いお散歩からスタート。新鮮な空気を感じながら一緒に歩く時間は、飼い主にとっても良いリフレッシュになります。
8:00 ごはんタイム
朝ごはんは決まった時間に。トイプードルは食いつきが良いことが多いですが、健康管理のためにもフード量はしっかり計量します。
9:00〜12:00 お留守番タイム
仕事やお出かけで家を空けるときは、安全な空間でお留守番。ケージやサークルを活用すれば安心して過ごせます。
12:00〜15:00 自由時間・昼寝
在宅ワークの合間などにスキンシップをとる時間を作ったり、おもちゃで遊んだり。犬は昼寝も多く、日中はのんびりしていることがほとんどです。
17:00〜18:00 夕方の散歩
日が落ちる前のタイミングで、再びお散歩へ。夕方は近所の犬仲間と会うこともあり、人間同士の交流も生まれます。
19:00 ごはん・お手入れ
夜ごはんのあとは、軽く体を拭いたり、ブラッシングをしたり。トイプードルは抜け毛が少ない代わりに定期的なお手入れが必要です。
21:00〜 就寝準備・まったりタイム
テレビを見たり、一緒にリラックスしたりする夜のひととき。犬は飼い主のそばにいるだけで安心するもの。穏やかな時間が流れます。
トイプードルとの暮らしが人気の理由
- 抜け毛が少なく、臭いも控えめ
- 賢くてしつけがしやすい
- 小型で室内でも飼いやすい
忙しい家庭や、初めて犬を飼う方にも向いている犬種です。
見学や相談もお気軽に
「アイカドールかも」では、トイプードル専門のブリーダーとして、生活スタイルに合った子犬選びをサポートしています。
飼う前のご相談や犬舎の見学も随時受付中です。こちらからお気軽にご連絡ください。